府中学園通り沿い・バーミヤン西隣のスタジオです。
レッスン見学いつでもお越しください


お問合せはこちら

無料体験・レッスン見学、随時受付中です♪ お気軽にお問い合わせください

モダンダンス

発表会ありがとうございました

2021/6/30  

ご報告が大変遅くなりましたが・・ 昨年度末無事に府中市市民活動センタープラッツ・バルトホールにて第2回発表会を終えることができました。 当教室は「あなたらしく私らしく」をテーマにモダンバレエを通して自 ...

1月のおうちエクササイズと大人ダンスクラススケジュール

2020/12/28  

こんにちは♪ 1月もzoomによるおうちエクササイズを以下の日程で開催いたします! 4日、14日、18日、25日 <全て10:00~11:00> 500円/1レッスン(1世帯) 年末は2020年12月 ...

踊りのメリハリとは?「豆腐」と「氷」でイメージ創り

2022/8/1  

作品を踊り切る時に重要なことの一つ。 それはメリハリです。 同じリズムの間隔や同じ力加減で踊る事は一つの表現にもなりますが、全体を通して観てみるとなんだか盛り上がりに欠けて・・ 薄い印象になってしまい ...

何が違う?クラシックバレエとモダンバレエ

2020/9/23  

世界には様々なジャンルのダンスが存在します。ダンスはいつも私たちを芸術の世界、エンターテイメントの世界へ連れていってくれます。 そんな数あるダンスの中でも違いがいまいちわからないと言われているクラシッ ...

空間認識能力を鍛えよう!身体を使ったソーシャルディスタンスゲーム

2020/6/13  

最近よく耳にする様になった「ソーシャルディスタンス」。 「ソーシャルディスタンスって何?」そうお子さんから質問された方もいらっしゃるのではないでしょうか。 小さな子どもたちにとっては難しい言葉ですし実 ...

ママ必見!なぜモダンバレエを習うと思いやりの心が育つのか?

2020/5/8  

レッスンは分かち合って成り立っている ダンスなど身体を使うグループレッスンでは みんなで様々なものを分かち合うことによって成り立っています。 それぞれの時間やスペース、エネルギーを他の 生徒たちや先生 ...

親子でやろう!リズム感が鍛えられる簡単おうち遊び3選

2020/4/23  

こんにちは井上です。 今日はお家にいても簡単にリズム感を 鍛えることができる遊びを3つご紹介します。 ①オリジナル3拍子を作ろう! 1,2,3 1,2,3 の 3拍子に合わせて手を叩いたり、ポーズを作 ...

ダンスにおけるコア(体幹)の役割と重要性とは?

2021/7/20  

 こんにちは嶋津です。 今回は体幹について考えてみたいと思います。  ダンスの全ての動きはコア(体幹)から生み出されます。 コア(core)とは英語で物事の中心、核、芯という意味。 コアを常に意識しな ...

そもそも「動く」ってどういうこと?

2021/6/30  

今回はダンスと動きについて考えてみたいと思います。 歩いたり走ったり、高いところのものを取ったり、拾ったり。 階段を登ったり降りたり、重いものを運んだり…。 私たちは普段多くの身体的動作を行なっていま ...

イメージを思い描き踊ること

2021/6/30  

今回はモダンバレエやコンテンポラリーを踊る上で必要な 「視覚化」について考えてみたいと思います。 脚を高くあげてそのままキープしていたい。 片足を軸に4回転をしてその軸足のまま高くジャンプしたい。 そ ...

Copyright© 府中市のバレエ教室・モダンダンススペースモアユニバース , 2025 All Rights Reserved.